055-957-1182

最終受付は診療終了の30分前

医院紹介

CLINIC INFORMATION

おおたき歯科クリニック

〒411-0944
静岡県駿東郡長泉町竹原350-13
伊豆箱根バス「知徳高校前」バス停すぐ

9:30-13:30
14:30-18:30
▲14:30-17:00 休診日:木日祝 ※祝日のある週の木曜日は診療

施設の紹介

お待ちいただく時間も、治療を受けている間も気持ち良く過ごしていただけるような空間を心がけています。

受付

明るく清潔感のある受付でスタッフが笑顔でお迎えします。初診の方でも安心できるよう、ていねいな対応を心がけています。

待合室

落ち着いた雰囲気の待合室で、診療までの時間をリラックスしてお過ごしいただけます。感染症対策も徹底し、安心できる空間づくりを行っています。

キッズスペース

お子さまが楽しく待てるようにおもちゃや絵本をそろえたキッズスペースをご用意。保護者の方も安心して診療を受けていただけます。

カウンセリングルーム

プライバシーに配慮したカウンセリングルームで、検査結果や治療計画をわかりやすくご説明します。

診療室

明るく清潔な診療室で、安心して治療を受けていただけます。

個室診療室

プライバシーに配慮した個室診療室を完備。インプラントや外科処置など、集中して治療を行う際にも安心の空間です。

レントゲン室

デジタルレントゲン機器を備えた専用室で、被ばく量を抑えながら高精細かつ多様な画像診断を行うことができます。

消毒室

クラスB規格の高圧蒸気滅菌器などを導入し、使用した器具を徹底的に消毒・滅菌・保管を行っています。

医療機器・設備の紹介

治療の効果や選択肢を増やすために、より良い医療機器や設備を揃えています。

歯科用CT

歯や顎の骨の状態を立体的に撮影できる高精度な画像診断装置です。従来の二次元レントゲンでは確認が難しかった歯根の形態や骨の厚み、神経・血管の位置まで正確に把握できます。インプラント治療の計画や、複雑な根管治療など、安全性や精度が求められる場面で欠かせない検査です。

セファロ

頭部のX線規格写真を撮影する装置です。矯正治療では、歯の位置だけでなく顎の骨格や成長パターンを詳しく把握することが必要です。治療の経過や歯列の変化を正確に比較でき、より良い治療計画の立案や経過観察を可能にします。

マイクロスコープ

視野を最大20倍まで拡大し、肉眼では見えない歯の細部を観察できる歯科用顕微鏡です。歯の根の内部を丁寧に確認しながら行う根管治療や、歯の破折の診断などに活用。再治療を防ぎ、歯を長持ちさせるための精密診療を可能にします。

拡大鏡

当院では日常的な診療でも常に拡大鏡を使用し、むし歯や歯石、歯のひび割れなどの微細な異常も見逃さない診療を心がけます。特別な治療だけでなく、一般的な治療でも精度を高めることで、再治療のリスクを減らし、患者さまの歯を守ることにつながります。

口腔内3Dスキャナー

従来の粘土のような材料を使わず、お口の中をスキャンすることで立体的な歯型を取得できる機器です。詰め物・被せ物の製作をより精密に行え、型採り時の不快感も軽減されます。データは経年的に記録でき、治療前後の比較や長期的な口腔管理にも役立ちます。

口腔内カメラ(一眼レフ)

お口の中の規格写真を撮影し、治療記録として蓄積します。定期管理での活用により、むし歯や歯肉の変化を長期的に追跡でき、早期発見・早期治療につなげます。患者さまにも写真を見ていただきながら説明できるので、納得感のある診療を実現します。

口腔内CCDカメラ

診療チェアに備え付けの小型カメラで、治療中のお口の状態を撮影できます。モニターで確認いただきながら治療を進められるため、「何をされているかわからない」という不安を軽減します。

電動麻酔注射器

麻酔液を一定の速度で注入できる電動注射器を導入し、注射時の痛みを最小限に抑えます。針の細さや表面麻酔の使用とあわせて、できる限りストレスの少ない治療を心がけています。

ダイアグノデント

レーザー光の反射で歯質の変化を数値化し、むし歯を診断できる装置です。目視やレントゲンでは判断が難しい初期段階のむし歯も早期発見でき、治療の必要性を客観的に診断できます。

根管治療用モーター

歯の神経を取り除いたり、歯の根を清掃する際に使用する専用モーターです。スピードやトルクを正確に制御し、根管治療の安全性と効率を高めます。

位相差顕微鏡

歯周病の原因となる細菌の種類や量を観察できる顕微鏡です。患者さまご自身のお口の状態を目で確認できるため、治療の必要性を実感いただけます。

笑気吸入鎮静器

リラックス作用のある笑気ガスを吸入し、緊張や恐怖心を和らげて治療を受けられる機器です。お子さまや歯科恐怖症の方などの治療で使用することができます。

口腔外バキューム

空気中の粉塵などを強力に吸引することができる装置です。治療中に飛散する飛沫等を素早く吸引することも可能。診療室内の空気を清潔に保ちます。

高圧蒸気滅菌器

世界的に最も厳しいヨーロッパ規格の最高基準である「クラスB」に準拠した滅菌器を使用しています。医療器具などは、使用するごとに的確な衛生管理を徹底しています。

ハンドピース用滅菌器

歯を削る機器の先端パーツは、複雑な構造をしているため専用の滅菌器を使用します。1本ずつ内部まで洗浄・滅菌を徹底し、安全性を確保しています。

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、事前の予約をお願いしております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

055-957-1182

最終受付は診療終了の30分前

9:30-13:30
14:30-18:30
▲14:30-17:00 休診日:木日祝 ※祝日のある週の木曜日は診療

〒411-0944
静岡県駿東郡長泉町竹原350-13
伊豆箱根バス「知徳高校前」バス停すぐ