055-957-1182

最終受付は診療終了の30分前

診療案内

TREATMENT INFORMATION

当院の理念

CONCEPT

お口の健康から
地域の幸せを

おおたき歯科クリニックは、「削らない・抜かない」を基本に、再治療を減らして長持ちする治療を目指しています。

予防歯科や歯周病治療を軸に、痛みや不安に配慮した優しい治療を心がけ、患者さま一人ひとりに丁寧な説明と適切な情報をお伝えします。

お口の健康を守ることが、人生をより豊かにすることにつながると考え、地域の皆さまが笑顔で過ごせるようサポートしてまいります。

診療メニュー

TREATMENT MENU

「歯が痛い」「冷たいものがしみる」といった症状は、むし歯のサインかもしれません。むし歯は、放置するとどんどん進行し、大切な歯を失う原因になります。当院では、できるだけ歯を削らない・神経を残す治療を心がけ、患者さまの負担を最小限に抑えながら、再発しにくい治療を提供しています。

歯周病は、日本人が歯を失う原因の第1位でありながら、自覚症状がないまま進行するサイレントキラーです。歯周病は、お口の中だけでなく、全身の健康にも悪影響を及ぼします。当院は、日本歯周病学会認定医が在籍しており、セルフケアとプロフェッショナルケアの両面から、患者さまの歯周病治療をサポートします。

「歯医者さんは怖い」というお子さまの気持ちに寄り添い、無理なく治療を進めます。子どもの頃に正しい歯磨き習慣と定期的な通院習慣を身につけることは、将来にわたるお口の健康を守る上でとても大切です。お子さまのペースに合わせて、楽しく通える歯科医院を目指します。

「痛くなってから歯医者に行く」という考え方から、「悪くなる前に予防する」という考え方へ。むし歯や歯周病は、一度なると元の状態に戻すことはできません。当院では、歯科衛生士の担当制を取り入れ、患者さま一人ひとりに寄り添いながら、生涯にわたるお口の健康をサポートします。

銀歯を白い歯にしたい、歯の色をきれいにしたいなど、お口の見た目に関するお悩みはありませんか?審美治療は、単に見た目を良くするだけでなく、お口の機能を改善し、コンプレックスを解消することで、より豊かな人生を送るための大切な治療です。セラミック治療やホワイトニングで、自信あふれる笑顔を取り戻しましょう。

歯並びの乱れは、見た目だけでなく、むし歯や歯周病のリスクを高めたり、かみ合わせが悪くなる原因にもなります。当院は、精密な診断と治療計画に基づき、患者さまのお口全体を考慮した矯正治療をご提案します。お子さまから大人まで、お一人おひとりに合った治療法で、健康な歯並びを手に入れましょう。

歯を失ったまま放置すると、残りの歯に負担がかかり、お口全体のバランスが崩れてしまいます。入れ歯は、失った歯の機能と見た目を補うための大切な治療法です。当院では、患者さまのご希望やライフスタイルに合わせて、保険から自由診療まで、様々な入れ歯治療をご提案し、快適な使い心地をサポートします。

「もう一度、自分の歯と同じようにかみたい」とお考えではありませんか?インプラント治療は、失われた歯を補うための最良の選択肢の一つです。天然の歯とほぼ変わらないかみ心地と見た目を手に入れることができます。当院は、安全性を最優先に考え、精密な検査とシミュレーションに基づいた質の高いインプラント治療を提供します。

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、事前の予約をお願いしております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

055-957-1182

最終受付は診療終了の30分前

9:30-13:30
14:30-18:30
▲14:30-17:00 休診日:木日祝 ※祝日のある週の木曜日は診療

〒411-0944
静岡県駿東郡長泉町竹原350-13
伊豆箱根バス「知徳高校前」バス停すぐ