055-957-1182

最終受付は診療終了の30分前

歯を白くしたい
銀歯が気になる

-審美治療-

ESTHETIC DENTISTRY

審美治療で
もっと素敵な笑顔へ

審美治療と聞くと、「単に歯を白くしたり、きれいにしたりする治療」だとお考えの方も多いかもしれません。しかし、私たちが考える審美治療は、単に見た目を良くするだけではなく、患者さまが抱えるコンプレックスや悩みを根本から解決し、心からの笑顔を取り戻すためのものです。もちろん、見た目の美しさは重要ですが、それだけでなく、かみ合わせや清掃性など、お口全体の健康を向上させることにも重点を置いています。当院では、セラミック治療とホワイトニングを中心に、お一人おひとりに最適な治療をご提案しています。

審美性と機能性に優れた
-セラミック治療-

セラミックとは

セラミックは、食器や陶磁器にも使われる陶器のことです。歯科医療の分野では、非常に生体親和性が高く、金属アレルギーの心配がない素材として、詰め物や被せ物、人工関節など幅広く応用されています。汚れが付着しにくく、自然な透明感と美しいツヤがあるため、まるで自分の歯のように自然な仕上がりになります。また、セラミックは非常に硬く、長期間にわたって変色や変形が起こりにくいという特徴も持っています。

歯科のセラミック治療

歯科におけるセラミック治療は、主にむし歯の治療で歯を削った部分に詰める「詰め物(インレー)」や、歯全体を覆う「被せ物(クラウン)」として使用されます。セラミックは天然歯に近い透明感と色を再現でき、長期間にわたって美しい見た目を保つことができます。また、表面が滑らかなので、歯垢(プラーク)が付着しにくく、ご自身の歯のようにしっかりブラッシングできるため、むし歯や歯周病の予防にもつながります。金属を一切使用しないため、金属アレルギーの方も安心して治療を受けられますし、歯ぐきが黒ずむ心配もありません。

当院のセラミック治療

※自由診療(保険適用外)

精密な型採り

セラミックの詰め物や被せ物を長持ちさせ、むし歯の再発を防ぐためには、歯との適合性(ぴったり合っていること)が非常に重要になります。当院では、シリコン印象材という精密な型採り材を使用し、歯の形状を詳細に再現することで、歯にぴったりと合う補綴物(詰め物・被せ物)を作製します。また、より精度の高い治療を提供するため、口腔内スキャナーを用いた精密なデジタル印象も可能です。従来の型採り材が苦手な方でも、短時間で快適に型採りを行うことができます。

用途に応じたセラミック

セラミックには様々な種類があり、それぞれに特性があります。当院では、治療する歯や口腔内の環境に応じて、最適な素材をご提案します。

e.max(イーマックス)

ガラス系セラミックの一種で、透明感と自然なツヤに優れているため、特に見た目を重視する前歯の治療におすすめです。

ジルコニア

人工ダイヤモンドとも呼ばれるほど、強度と耐久性に非常に優れています。強い力がかかる奥歯の被せ物や、ブリッジ治療に最適です。
患者さんのご希望やお口の状態を総合的に判断し、最適なセラミック素材をご提案します。

セラミック治療の費用

インレー(詰め物)

e.max

66,000円

ジルコニア

66,000円

クラウン(被せ物)

e.max

110,000円

ジルコニア

110,000円

※治療費には消費税(10%)が含まれています

セラミック治療のリスク・副作用

  • 歯を削る場合があります
  • 治療の内容によっては痛みが出る場合があります。治療後に数日間違和感が残る場合があります。

自然で健康的な白い歯
-ホワイトニング-

ホワイトニングとは

歯の黄ばみや着色は、コーヒーや紅茶、タバコなどさまざまな原因で起こります。広義では、歯磨き粉からエステサロンまで、歯を白くする行為全般をホワイトニングと呼びます。しかし、歯科医院で提供する「ホワイトニング」は、過酸化水素という薬剤を使い、歯の内部に沈着した色素を科学的に分解して漂白する医療行為です。歯の表面の着色を落とすだけでなく、歯そのものを白くできるのが歯科ホワイトニングの特徴です。

当院のホワイトニング

※自由診療(保険適用外)

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、ご自宅でご自身のペースで歯を白くしていく方法です。患者さまの歯型に合わせた専用のマウスピースを作製し、そのマウスピースに過酸化尿素を主成分とするジェルを入れ、毎日数時間装着していただきます。過酸化尿素は時間をかけてゆっくりと過酸化水素に分解されるため、歯への負担を抑えながら、じっくりと歯を白くしていくことができます。

治療期間

1日2~3時間程度の実施で1~2週間から効果が感じられます ※効果には個人差があります

ウォーキングブリーチ

ウォーキングブリーチは、過去の治療で神経を抜いた歯や、神経が失活してしまって歯が黒ずんでしまった場合に行うホワイトニングです。歯の内部にホワイトニング剤を注入し、そのまま数日間経過を待ち、これを数回繰り返すことで、歯の内側から白くしていきます。歯を削ることなく、単独で黒ずんでしまった歯を周囲の歯の色に合わせることが可能です。

ホワイトニングの費用

ホームホワイトニング

マウスピース製作+薬剤

33,000円

ウォーキングブリーチ

失活歯のホワイトニング

33,000円

※治療費には消費税(10%)が含まれています

ホワイトニングのリスク・副作用

  • 施術後、しばらくしみたり痛みを感じる場合があります(※感じ方には個人差があります)
  • 効果の持続期間は生活習慣や生活環境により前後します

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、事前の予約をお願いしております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

055-957-1182

最終受付は診療終了の30分前

9:30-13:30
14:30-18:30
▲14:30-17:00 休診日:木日祝 ※祝日のある週の木曜日は診療

〒411-0944
静岡県駿東郡長泉町竹原350-13
伊豆箱根バス「知徳高校前」バス停すぐ